2014.10.12
アートな秋
支笏湖を目指すものの、やっぱり大渋滞。
すでに1時半近くになっていたので
ここは札幌脱出をあきらめてアートに触れることに。

札幌 芸術の森にやってきました、

「秋といえばアートですから」

芸術の森といえば、
お稽古の練習か野外ライブでしか来たことがなかったけど、
外からみるだけでも素敵な工房や美術館、
気持ちの良い自然いっぱいの遊歩道。
ステキな場所だったんですねー。
ではさっそくアートに触れましょう。

「宇宙人なの?」

「ダレ?」

「こ・・・これは?」

「アートは難しいのであります***」

芸術の森美術館では藤城清治さんの展覧会が行われていました。
藤城さんといえば、
今年の24時間テレビに出演されていましたね。
私的には
モチモチの木と宇津救命丸ですねー。

札幌脱出はかなわなかったけど、有意義な秋の一日でした。

すでに1時半近くになっていたので
ここは札幌脱出をあきらめてアートに触れることに。

札幌 芸術の森にやってきました、

「秋といえばアートですから」

芸術の森といえば、
お稽古の練習か野外ライブでしか来たことがなかったけど、
外からみるだけでも素敵な工房や美術館、
気持ちの良い自然いっぱいの遊歩道。
ステキな場所だったんですねー。
ではさっそくアートに触れましょう。

「宇宙人なの?」

「ダレ?」

「こ・・・これは?」

「アートは難しいのであります***」

芸術の森美術館では藤城清治さんの展覧会が行われていました。
藤城さんといえば、
今年の24時間テレビに出演されていましたね。
私的には
モチモチの木と宇津救命丸ですねー。

札幌脱出はかなわなかったけど、有意義な秋の一日でした。

スポンサーサイト

No title
芸術の森、行ったことあります!
オブジェ系が大好きなので かなりウハウハ空間だったけど
ミキさんが書かれているように『?』な作品もありました…。
でも、建物の中じゃなくて自然の中に置かれているって
なんだかいいですよねー。
てか、あそこって わんこOKだったんですね。
わたしも北海道に住んでたら くりん連れて行くのになぁ。
オブジェ系が大好きなので かなりウハウハ空間だったけど
ミキさんが書かれているように『?』な作品もありました…。
でも、建物の中じゃなくて自然の中に置かれているって
なんだかいいですよねー。
てか、あそこって わんこOKだったんですね。
わたしも北海道に住んでたら くりん連れて行くのになぁ。
ともちさん♪
芸術の森、いらっしゃった事あるんですね!
同じ札幌といえどもうちからは
北の端から南の端への移動なので
お散歩で行ったことはなかったんです。
でもとっても気持ちよかったのでまた行きたいな。
この日はたまたまワンコOKの公園内にオブジェがありましたが
たくさんのオブジェが点在している野外美術館は
ワンコNGなんですよ。
冬季休館の前後にはワンコOKの日が設けられるので
面白写真撮りにいきたいなー!
同じ札幌といえどもうちからは
北の端から南の端への移動なので
お散歩で行ったことはなかったんです。
でもとっても気持ちよかったのでまた行きたいな。
この日はたまたまワンコOKの公園内にオブジェがありましたが
たくさんのオブジェが点在している野外美術館は
ワンコNGなんですよ。
冬季休館の前後にはワンコOKの日が設けられるので
面白写真撮りにいきたいなー!